
史上最大の国家、大英帝国とモンゴル帝国の凄まじさ
大英帝国とモンゴル帝国の凄まじさ
かつて海外にたくさんの植民地を作った大英帝国の最盛期は、1920年ごろジョージ5世が統治していたときです。
同国が掌握した土地の総面積は、3550万㎢であり、これは全世界の約4分の1にもなります。
人口はというと、約4億6000万人に到達していたとされ、これは当時の世界人口の約20%にのぼります。
かつて史上最大であったモンゴル帝国の総面積3300万㎡人口1億人を大きく上まわり、歴史を塗りかえました。
モンゴル帝国はその最盛期、世界の4分の1もの範囲を支配していました。
1206年、チンギス・ハンによりモンゴル帝国は誕生しました。
更に後継者のオゴタイ、孫のグユク、モンケ、フビライらが領土を大きく拡大しました。
最盛期と言われる1279年には、現在のロシア南部から東ヨーロッパ、トルコ、シリア、アフガニスタン、チベット、ミャンマー、そして中国、朝鮮半島まで、地球の陸地の約4分の1にまで及ぶ3300万㎢、人口にして約1億人を支配していたことになります。
- 参照
≫The 10 Greatest Empires in the History of the World - 用語チェック
✓大英帝国…British Empire
✓モンゴル帝国…Mongol Empire
✓後継者…Heir
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。