behavioral economics

人は気づかないうちに非合理的に動いている【行動経済学】

人間は理性的な動物だが、合理的ではない

人は理性的な動物とされますが、実際はとても非合理的にふるまいます。

米経済学者のリチャード・セイラーは「ナッジ理論」を発表し、人間の非合理的な行動原理を説きました。

ナッジ理論は行動経済学に大きな影響を与えたので、彼はノーベル賞を受賞しました。

難しく考えないでください。

この理論は、あなたの日常生活に役立ちます。

あなたは、どちらがいいですか?

  • ①今すぐに100ドル手に入れる
  • ②1年後に120ドル手に入れる

言うまでもなく、①よりも②の方が合理的です。

しかし、現実には、①を選ぶ人の方が多いそうです。

同じ大きさの収入(支出)でも、人はそれが現在に近いほど大きく感じます。

逆に遠い未来になればなるほど小さく感じます。

もちろん、これは錯覚であり、真実ではありません。

例えばクレジットカードで買い物をしすぎて後悔した経験はありませんか?

・参照
Wikipedia: 行動経済学

あなたにおすすめ

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。