心理・脳科学

「物忘れ」は逆用すべき重要なスキル【エビングハウスの忘却曲線】

忘却が人を救う

人間は、良いことも悪いことも忘却します。

昔、ドイツにヘルマン・エビングハウスという心理学者がいました。

彼が提唱した「忘却曲線」は、人の記憶が時間の経過とともにどんどん失われていく様子を表すグラフです。

例えば、あなたが今読んでいるこの記事の記憶のうち、1時間後に56%が失われ、1日後に74%が失われます。

しかし、それ以降の忘却のスピードは下がります。

自分の記憶力を向上させたいと誰もが思います。

しかし忘却は、人間にとって重要な能力です。

人の脳内には忘却を促進する神経が存在します。

なぜなら、不必要な記憶は邪魔だからです。

不必要な記憶は、あなたの判断の邪魔をするかもしれません。

必要ないものを『必要がない』と感じることは、あなたの脳のエネルギーを浪費します。

人が合理的に生きるために、忘却は重要な要素です。

・参照
新日本速読研究会 :エビングハウスの忘却曲線とは

Tama

Recent Posts

香港警察に対する市民の不安の高まり

香港警察に対する市民の不安の高…

2年 ago

【香港情勢】太子駅襲撃事件(通称: 屍殺列車)

【香港情勢】太子駅襲撃事件(通…

2年 ago

香港の若者が中国返還以降、将来に不安を感じる理由

香港の若者が中国返還以降、将来…

2年 ago