心理・脳科学

得をする嬉しさよりも、損をする悲しさのほうが感情的に大きい

ほとんどの人が選ぶのは、①とB

2つの質問の両方に共通するのは、『1,000万円の損得』です。

前半の質問では、どちらを選んでも『1,000万円の得』という期待値は変わりません。

後半は、逆に『1,000万円の損』ですね。

ではなぜ、同じ期待値なのにこれほど回答に偏りが生まれるのでしょうか?

人は旨い話には確実さを求め、損をしそうなときは賭けに出る傾向にあります。

人は得をする嬉しさよりも、損をする悲しさのほうが感情的に大きいからです。

このような法則を行動経済学ではプロスペクト理論と呼びます。

物事のリスクとリターンは必ずセットで存在します。

リスクを避け、リターンだけを受け取るわけにはなかないかないものです。

そこで、自分の感情の面倒をみることがキーとなります。

もし『損をしても嬉しい、得をしても嬉しい』という価値観の人がいたとしたら、どうでしょうか?

その人はきっと、どんどん新しいことに挑戦して、やがて大きな結果を出すと思いませんか?

感情を無理に殺すのではなく、一度認めた上で振り回されないようにして選択をすることが、幸せを掴む秘訣なのかも知れません。

参照
Prospect Theory Definition - Investopedia
Prospect theory | BehavioralEconomics.com | The BE Hu

Page: 1 2

Tama

Recent Posts

ビタミンEは脂質と摂取せよ?ナッツはやはり最強!

ビタミンEは脂質と一緒に摂取せ…

3か月 ago

ビタミンDとカルシウムを一緒に摂り、日光を浴びろ

ビタミンDとカルシウム ビタミ…

3か月 ago

脂質は抑えすぎると肌に悪い?ダイエット中は注意!

綺麗になりたいなら脂質は抑え過…

3か月 ago

タンパク質(プロテイン)を運動せずに摂ると?

体の多くの組織になるタンパク質…

3か月 ago

ご飯6杯ぶんの糖質(300g, 1000kcal)が一日に必要

糖質摂取の基礎 糖質とは、炭水…

3か月 ago

食物繊維が手軽に摂れる食べ物は?水溶性と不溶性の違い

食物繊維の役割を把握しよう 食…

3か月 ago