アジア

チャウチャウの肉は食べるため、毛皮は剥がすためだった?

チャウチャウは食用犬?

まるでぬいぐるみのようで可愛いチャウチャウは、実は食用犬だということをご存知ですか。

チャウチャウは中国が原産で、2000年以上前から生息し、飼育されていたとされます。

番犬として飼われたり、ソリを引いたり、猟犬として使われたりすることもあったそうです。

しかし、チャウチャウが最も利用されたのは肉と毛皮です。

ふっくらとした体とボリュームのある毛並みは「肉をとる」「毛皮を剥がす」ために改良されたもので、棒状の脚も太りやすくするためのものなのです。

食用のチャウチャウは、特別に管理された柵に入れられ、肉は与えられず穀物の配合飼料のみで飼育されます。そ

そして、特定の体重を超えるまで太らされたのちに出荷、肉の柔らかい若いうちに殺されます。

つまり、チャウチャウの特徴的な愛らしさは愛玩用ではなく、肉や毛皮のために作られたものなのです。

このように記すと残酷なようですが、犬肉食の文化を持つ国や地域は他にもあり、かつては日本や朝鮮半島でも犬が食べられていました。

参考 Are chow chows the most stupid dogs in the world? | Science
Tama

Recent Posts

ナトリウム(塩)の役割って知ってる?意外と知らない栄養学

ナトリウムが体内の水分量を調節…

4か月 ago

ビタミンB9と葉酸は同じもの?レバーを食べよう!

ビタミンB9、別名「葉酸」 ビ…

4か月 ago

納豆食え!普通の大豆の10倍のビタミンK?

出血を止め、骨を作る、ビタミン…

4か月 ago

ビタミンCで皮膚が若く健康に?ブロッコリー最強!

ビタミンCはコラーゲンの生成に…

4か月 ago