
メタマテリアル: 新素材で透明人間が現実に?
なぜ蜃気楼が発生するか、知っていますか?
メタマテリアルという耳慣れないワードについて見ていきましょう。
蜃気楼は、光が低温の場所から高温の場所へ通過するときに、発生します。
光が異なる物質を通り抜けるとき、進行方向が変化します。
これを「光の屈折」と呼びます。
あなたの視力が正常なのは、あなたの網膜が光の屈折を利用しているからです。
もし、眼球に光が全く入らなければ、私達は何も見えません。
例えば、今、あなたの目の前に一人の人間がいるとします。
もし、その人の背後から来る全ての光を迂回させ、あなたの眼球に当てれば、あなたはその人物が見えなくなります。
この光の屈折を応用すれば、漫画に登場するような「透明マント」が実現するかも知れません。
このような、自然界ではありえない振る舞いをする人工物質を「メタマテリアル」と呼びます。
・参照
– J-Stage: メタマテリアルの基礎
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。