ホタルとクラゲが光る理由の違いをわかりやすく

ホタルとクラゲが光る理由

この両者の共通点は、そう、どちらも発光する生物です。

しかし、これらの光の原因は、どちらも化学変化によるものという意味では似ていますが、詳細は全く異なるものです。

2008年にこれを解明した生物学者は、ノーベル化学賞を受賞しています。

まずホタルは、お尻にある発光器を使って光ります。

発光器には、ルシフェリンという発光物質と、その発光を促すルシフェラーゼという酵素が入っています。

ルシフェラーゼの触媒作用を受けたルシフェリンは、更に体内のアデノシン三リン酸などのエネルギー源と反応し、発光します。

では、クラゲはどうでしょうか。

オワンクラゲの体内には、蛍光タンパク質(GFP)と発光タンパク質(イクオリン)が混在しています。

何らかの刺激により興奮すると、まず発光タンパク質と体内のカルシウムが反応し発光します。

更にその光が蛍光タンパク質に当たり、体全体が淡く光るのです。

あなたにおすすめ

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。