ビタミンB1が不足すると出る症状?脚気とは?
ビタミンB1が糖質をエネルギーに変換する
摂取した糖質をエネルギーに変換するのに欠かせないのが、ビタミンB1という栄養素です。
昔から米を主食としている日本人は、この栄養素を大量に必要とします。
ビタミンB1は穀物や緑黄色野菜、豚肉、大豆、ナッツなどに多く含まれます。
尿で排出されやすいため、過剰摂取の心配はあまりありません。
そして米ぬかや胚芽などに豊富に含まれているため、精製された穀物ばかりを食べていると欠乏しやすくなります。
かつて肉や野菜などを十分に摂ることができなかった時代に国民病と呼ばれた脚気(かっけ)は、ビタミンB1の不足が原因でした。
ビタミンB1は糖質をエネルギーとして使う時に必要なので、脚気にならない程度の不足でも、イライラや倦怠感を引き起こします。
また、ビタミンB1はアルコールを分解する際にも使われるため、ニ日酔いの防止や回復に効果的です。
水に溶けやすいので、スープや鍋などの汁物にして摂取するのがおすすめです。
参考 B Vitamins | The Nutrition Source | Harvard T.H. Chan School of Public ...