2日間で130人の子どもを食べたジンガ女王とは?

600人を粉挽き機で虐殺したジンガ女王

歴史上、悪女と呼ばれた女性は数多くいます。

しかし、17世紀に存在したアフリカ・アンゴラの女王ジンガほど凶暴な女性は稀でしょう。

その無慈悲な振る舞いは、猟奇的の一言に尽きます。

まず、女王は人肉を常食していたと言われ、特に子どもの柔らかな肉を好んだといいます。

そのため、2日間で130人もの子どもを食したという伝承もあります。

またあるときは、視察に訪れた地方で村人の些細な過ちに腹を立て、約600人の住民を残らず幽閉、その後巨大な石の粉挽き機によって全員をすり潰し、犠牲者の生血を若返りの霊薬として啜ったとも伝えられています。

さらに、彼女は異常な性欲の持ち主だったとされます。

例えば、ジンガは好みの男を集めては快楽のために奉仕させたといいます。

しかし、男を鞭で打ち、刃物で肉をえぐるというサディスティックなものでした。

そして情欲が満たされれば、男を容赦なく殺したというから、まさに暴虐の限りを尽くした女王と言えるでしょう。

一方、ジンガは植民地支配を目論むポルトガルとの折衝にあたり、国を脅威から守るため自らキリスト教に改宗するなど、聡明な女性だったとも言われます。

残虐なエピソードの数々が、女王を陥れるために敵対国によって広められたという可能性も、十分考えられます。

彼女の正体は未だ謎に包まれています。

参考 — Nzinga, rainha de Ndongo e de Matamba

あなたにおすすめ